当院では感染予防として風邪症状の方の診察はガウン・キャップを装着し、
別の部屋で対応しております。
その部屋が検査室と同じ部屋のため、内視鏡検査の時間帯は診察を行うことが出来ません。
11時以降の診察となるため、まずは電話にて症状をお伝えいただき、診察のご予約をさせてください。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。
● 内視鏡検査日: 毎週火曜日
第1・3・5土曜日
当院では感染予防として風邪症状の方の診察はガウン・キャップを装着し、
別の部屋で対応しております。
その部屋が検査室と同じ部屋のため、内視鏡検査の時間帯は診察を行うことが出来ません。
11時以降の診察となるため、まずは電話にて症状をお伝えいただき、診察のご予約をさせてください。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いいたします。
● 内視鏡検査日: 毎週火曜日
第1・3・5土曜日
7月10日(金)
7月11日(土)
岡崎Drの診察は休診となります。
代診として
10日(金)午前診 院長 午後診 なし
11日(土)映理Dr
となります。ご了承ください。
7月9日 木曜日
院長の診察は休診となります。
1診(映理Dr)のみとなります。
ご了承ください。
ただいまオンライン診療開始に向けて準備中です。
もうしばらくお待ちください。
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除に伴い、市の健診・検診について、再開いたします。
健診当日に発熱や咳などの症状がある場合は延期してください。日にちの変更はお電話にてできます。
7月11日(休診となりました)
8月8日
上記 土曜日は岡崎Drの診察となります。
※ 映理先生の診察はお休みとなります。
5月22日(金)
岡崎Drの診察はお休みとなります。
午前診察:2診 院長
午後診察:1診のみ(代診はありません)
ご了承ください。
【伊丹市より】
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言発令期間中は、市の健診・検診を中止します。との通達により当院におきましても当面の間、実施・予約を中止いたします。
当院にて対象の健診・検診は特定健康診査・特定保健指導、後期高齢者健診、大腸がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検査です。
再開につきましては、ホームページや院内インフォメーションでお知らせいたします。
風邪症状の方は
1:まず、帰国者接触者相談センターへ電話してください。
2:「かかりつけ医へ受診」の指示であれば当院へまずお電話してください。診察時間の調整をいたします。
3:当院へ来られましたら中へ入らず外から電話でご連絡ください。発熱外来にて診察いたします。
感染予防のためご協力お願いいたします。
※来院の際には付き添いの方も含めて、必ずマスクの着用をみなさまにご協力いただいております。
・発熱
・せき
・息切れ
・強いだるさ(倦怠感)
上記などの症状があり新型コロナウイルスが疑われる方は受診する前に
かならず最寄りの帰国者・接触者相談センターに電話相談し、指示を受けていただきますようお願いいたします。
帰国者・接触者相談センター
平 日(9:00~17:30) 伊丹市健康福祉事務所 072-785-9437
休日・夜間(17:30~翌日9:00) 兵庫県コールセンター 078-362-9980