マイナンバーカードを保険証として使うことができます。
マイナンバーカードを利用すると・・・
・より良い医療が可能になります!
初めての医療機関でも、薬剤情報の閲覧機能を使えば、今までに使った薬の
情報が共有でき、より適切な医療が受けらるようになります。
・手続きなしで限度額を超える一時的な支払が不要になります。
お持ちの方はご利用ください。
マイナンバーカードを保険証として使うことができます。
マイナンバーカードを利用すると・・・
・より良い医療が可能になります!
初めての医療機関でも、薬剤情報の閲覧機能を使えば、今までに使った薬の
情報が共有でき、より適切な医療が受けらるようになります。
・手続きなしで限度額を超える一時的な支払が不要になります。
お持ちの方はご利用ください。
● えり医師 休診日
7月8日(土)(1診院長のみとなります)
● 院長 休診日
7月25日(火)午後診察(えり医師の代診となります)
ご了承ください。
令和5年8月11日(金)~令和5年8月15日(火)
まで休診いたします。
12日(土)も休診となります。
8月16日(水)より平常通りです。
ご了承ください。
6月10日 土曜日
院長の診察は休診となります。
1診(映理医師のみ)となります。
ご了承ください。
令和5年5月8日以降 新型コロナウィルスの診断に対する公費負担は終了となっております。
初診時に検査を実施した場合の金額は下記の通りです。ご参考下さい。
抗原検査
負担割合:1割 1.260円 2割 2.530円 3割 3.790円
PCR検査
負担割合:1割 1.550円 2割 3.100円 3割 4.650円
※ 処方箋発行時や陽性診断時は追加料金があります。
5月13日(土)
映理医師の診察は休診となります。
1診(院長のみ)の診察となります。
ご了承ください。
5月6日(土)
を臨時休診とさせていただきます。
5/3(水)~5/7(日)までお休みとなります。
ご了承ください。
4月7日(金)
映理医師の診察は休診となります。
1診(院長のみ)の診察となります。
ご了承ください。
3月4日(土) 映理医師 休診
3月23日(木) 院 長 休診
上記日程は1診となります。
ご了承ください。
今年度のインフルエンザワクチンは終了しました。
ご了承ください。